POCOはMシリーズの新しいミッドレンジスマートフォン、POCO M7 Pro 5Gを開発中です。このデバイスは最近、新たな認証情報が登場し、その発表が間近であることが示唆されています。このスマートフォンはインドネシアのSDPPI認証プラットフォームで確認され、モデル番号は2409FPCC4Gで、”G”はグローバルバリエーションを指す可能性があります。この名前から、2023年に発表されたPOCO M6 Pro 5Gの後継機であると考えられます。
最近、POCO M7 Pro 5Gは複数の認証で目撃されており、SDPPIでの確認はこのデバイスが間もなくグローバル展開されることを示しています。残念ながら、インドネシアの認証ではスペックや特徴の詳細は明らかになっていませんが、POCO M7 Pro 5Gという名称が確認されています。2024年9月にはFCCを通じてデザインやいくつかの仕様が発表された情報があり、このスマートフォンはグリーンマーブルのような質感のデュアルトーンリアパネルを持ち、四角いモジュールにデュアルカメラ構成が収められていることが分かります。
この予算向けスマートフォンは、NFC、Bluetooth、Wi-Fi、5G NRバンドなどの基本的な接続オプションをサポートすることが確認されています。POCO M7 Pro 5Gは、Redmi Note 14 5Gの簡易版となる可能性があり、背面には50メガピクセルのメインカメラが搭載され、前面には1.5K AMOLEDディスプレイが採用されると予想されています。内部にはMediaTek Dimensity 6100+ SoCが搭載され、出荷時にPOCOの独自OSであるHyperOSカスタムスキンで動作し、少なくとも128GBの基本内部ストレージを提供する見込みです。
なお、POCO M7 Pro 5Gに関する公式発表はまだされていないため、さらなる情報をお待ちください。