新しいRedmiスマートフォン、Redmi A3 Proが突然登場しました。Xiaomiが公式に発表していないにもかかわらず、ケニアのオンラインストアにてA3 Proのリストが公開され、基本仕様と驚くべき低価格が明らかになりました。
製品写真は「非公式」で、公式レンダリングではなく生画像であるようです。特に注目すべきは、これまでA2 ProやA1 Proは存在しなかったため、Redmi A3 ProはAシリーズ初の「Pro」モデルとなる点です。また、デバイスはHyperOSのコードベースにも先行して登場しており、リスト内容とその仕様の信頼性を高めています。
A3 Proは、標準モデルのRedmi A3の基本をもとに構築されているようです。ディスプレイは6.88インチで、90Hzのリフレッシュレートを維持しています。性能面では、A3に搭載されているMediaTek Helio G36から、ProバリエーションではHelio G81 Ultraへとグレードアップされ、最大8GBのRAMが搭載されます。
カメラ機能も大幅にアップグレードされており、リストには50MPのAIメインセンサーが示されています。これはA3の8MPデュアルカメラシステムからの大きな進化です。ただし、副カメラに関する詳細はまだ不明です。
バッテリーは5,160mAhと大容量で、長時間使用が可能ですが、充電速度についての言及はありません。セキュリティは、サイドマウントの指紋リーダーで管理されます。
A3 Proの最も魅力的なポイントは、その価格設定です。KSh13,999(約100ユーロ/$110)でリストされており、予算志向のスマートフォン市場にしっかりと位置しています。もし流出した仕様が真実であるなら、この価格はA3 Proを価値を重視するユーザーにとって非常に魅力的な選択肢にするかもしれません。