Connect with us

デジタル未来 (Dejitaru Mirai)

MSI、ゲーミング向けの高性能モニター「MPG 325CQRXF」を発表

MSI、ゲーミング向けの高性能モニター「MPG 325CQRXF」を発表

MSIが新たに発表した「MPG 325CQRXF」は、31.5インチの曲面ゲーミングモニターで、競技用ゲーマーやコンテンツクリエイターに最適な設計が施されています。このモデルは、前機種である「MAG 325CQRXF E2」からの進化を遂げており、いくつかの重要なアップグレードが特徴です。

MPG

MSIが新たに発表した「MPG 325CQRXF」は、31.5インチの曲面ゲーミングモニターで、競技用ゲーマーやコンテンツクリエイターに最適な設計が施されています。このモデルは、前機種である「MAG 325CQRXF E2」からの進化を遂げており、いくつかの重要なアップグレードが特徴です。

MPG 325CQRXFは、1000Rの曲率を持つRapid VAパネルを搭載し、高解像度2560 x 1440と超高速280Hzのリフレッシュレートを実現しています。応答時間はわずか0.5ms(GtG)で、モーションブラーを大幅に軽減し、さらにはVESA DisplayHDR 400に対応し、画像品質を向上させています。このモニターは、DCI-P3色域の96%、sRGBの127%をカバーしており、ゲームだけでなくクリエイティブな作業にも対応可能です。

また、Adaptive-Syncをサポートし、スムーズでテアリングのないゲーム体験を提供します。接続オプションとしては、2つのHDMI 2.0ポート、1つのDisplayPort 1.4、さらに15WのPower Deliveryに対応したUSB Type-Cポートを備えています。その他に、2つのUSB 2.0 Type-Aポートとヘッドフォンジャックも用意されています。内部電源を採用することでケーブルの煩雑さを軽減し、使い勝手が向上します。

さらに、チルト、上下、スウィベル調整機能があり、快適な使用環境を実現しています。フレームレスデザインはマルチモニターセットアップにも対応しており、AI Visionが自動的に明るさやカラーの飽和度を調整します。MSI Gaming Intelligenceは自動化されたスマート設定を提供し、ファームウェアのアップデートはUSB経由で行えます。このモニターの重量はスタンドを含めて8.1kgです。価格と販売時期についてはまだ発表されていませんが、注目のアイテムとなるでしょう。
一方、関連情報として、AOCが中国でAG276QSGというプレミアム27インチのFast IPSゲーミングモニターを7,599元(約1,041ドル)で発表しました。主な仕様には2K解像度、360Hzのリフレッシュレート、1ms GTGの応答時間、Nvidia G-Sync ULMB2、Adaptive-Syncなどが含まれ、ゲーム体験がさらに向上することが期待されています。

Click to comment

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More in

To Top