任天堂スイッチの正式な後継機、任天堂スイッチ2がついに発表されました。その初のトレーラー映像は数分前に公開され、スイッチ2がオリジナル機よりも大きなスクリーンを持ち、取り外し可能なコントローラーを搭載している様子が見られました。このコントローラーは、マグネットで接続されるようです。
トレーラーでは、トップに新しいUSB-Cポートが設けられており、調整可能な角度のフルサイズKickstandが再設計されています。また、テレビに接続するための新しいドックアクセサリーも発表されました。新しいコンソールは、物理的なゲームとデジタルのスイッチゲームの両方に対応していることが確認され、トレーラー内では「特定の任天堂スイッチゲームは、任天堂スイッチ2でサポートされていないか、完全には互換性がない場合があります」とのメッセージが表示されました。
トレーラーの最後では、新しいマリオカートタイトルも短く紹介され、このタイトルはおそらく新コンソールと同時に発売されると考えられます。任天堂は2025年4月2日にスイッチ2についてさらに詳しい情報を発表する予定ですが、トレーラーでは「2025年」のリリース日が伝えられるにとどまりました。
任天堂スイッチは2017年3月に発売され、146.04百万台を売り上げました。これは、任天堂DSに次ぐ歴代2位の売上記録です。元の任天堂スイッチは、ARMベースのNvidia Tegra X1チップを搭載しており、その後継機は、より要求の厳しいゲームを実行可能なカスタムNvidiaチップを使用すると見られています。ただし、任天堂は常にゲームプレイ体験を優先しているため、スイッチ2は、より電力を消費するx86チップを使用したWindowsベースのゲームハンドヘルドほどのパワーはないでしょう。
任天堂スイッチは、Wii Uの失敗を経た後の日本企業にとって大成功でした。スイッチ2が続編としてその勢いを保ち、AAAゲームが最新のコンソールでスムーズに動作できるなら、さらに多くのユーザーを引き付けることができるでしょう。
また、任天堂は今春、世界中で「任天堂スイッチ2体験イベント」を開催することも発表しました。これにより、消費者は新しいコンソールを実際に体験できる機会が得られます。最初のイベントは、ニューヨークとパリで4月4日から6日の間に開催され、チケットは無料の抽選で入手可能です。登録は明日から開始され、詳細情報は公式ページで確認できます。
任天堂スイッチ2の発表はゲーム業界に大きな影響を与えると期待されており、ファン達はこの新しいコンソールがどのように楽しませてくれるのかを心待ちにしています。任天堂の新たな挑戦が成功するのか、今後の展開に注目です。