Connect with us

デジタル未来 (Dejitaru Mirai)

Xiaomiが20,000mAhの内蔵ケーブル付きモバイルバッテリーを発表

Xiaomiが20,000mAhの内蔵ケーブル付きモバイルバッテリーを発表

中国のテクノロジー企業Xiaomiが最新のモバイルバッテリーを発表しました。新しい製品は20,000mAhの大容量バッテリーを搭載したもので、内蔵ケーブルを備えているのが特徴です。販売価格は129元(約18ドル)で、初回販売は1月2日午前10時からJD.comで行われる予定です。

このモバイルバッ

中国のテクノロジー企業Xiaomiが最新のモバイルバッテリーを発表しました。新しい製品は20,000mAhの大容量バッテリーを搭載したもので、内蔵ケーブルを備えているのが特徴です。販売価格は129元(約18ドル)で、初回販売は1月2日午前10時からJD.comで行われる予定です。

このモバイルバッテリーは、2つの10,000mAhリチウムイオンセルを使用しており、実効定格容量は12,000mAh(5V/3A)、エネルギー評価は74Whで、国際航空基準を満たしています。これにより、飛行機に持ち込む際にも安全性が確保されています。

内蔵のUSB-Cケーブルを使用したデュアルウェイ高速充電が可能で、余分なケーブルを持ち歩く必要がないため、携帯性が向上しています。Android端末のUSB-CポートやiPhone 15シリーズ以降のすべてのiPhoneモデルとの互換性があります。

最大出力22.5Wで、デバイスへの迅速な電力供給が実現されています。例えば、Xiaomi 15 Proを30分で31%充電でき、iPhone 16 Proは同じく30分で56%の充電が可能です。この高速充電は、Xiaomiのインテリジェント充電技術により実現されています。

また、3つの出力インターフェース(内蔵USB-Cケーブル、USB-Cポート、USB-Aポート)があり、同時に最大3台のデバイスを充電できる柔軟性を提供します。接続されたデバイスに必要な電流を自動的に認識し、スマートフォン、タブレット、Bluetoothヘッドフォン、フィットネスバンドなどとの互換性を確保しています。

安全性を重視した設計で、温度管理、短絡保護、過充電/放電防止、過電流保護などの複数の保護機能が搭載されています。さらに、128mm x 73mm x 32mmのコンパクトなサイズと軽量な構造で、持ち運びや収納も簡単です。カラーはライトグレーとダークグレーの2種類が用意されています。

なお、Xiaomiは先ほど、33Wの高速充電、7.5Wのワイヤレス充電を備えた10,000mAhのマグネットモバイルバッテリーも発表しています。さらに、3.5インチの画面を持つスマートカメラビデオ通話版も発表されました。

Click to comment

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More in

To Top